Release: 2020/10/31 Update: 2022/01/16
リバースモーゲージってなんだろね?

最近テレビCMで聞く言葉「リバースモーゲージ」ですね、これって何だろうって思いますよね。実はとても便利なシステムですが、類似商品が有りまして、気を付けないと大切な財産をすべて失う事になりますよ。

 

リバースモーゲージとは

難しい事は直接金融機関等のホームページで調べて下さいね。簡単に言うと、簡単にしかいえませんが(汗
ご自宅を担保に金融機関から融資を受けます、その融資の条件に、所有者が他界した時にご自宅を融資の返済分として金融機関に所有権が移るって事です。融資を受けた金額は金利だけ支払えば良いという事ですね。
なんて便利なシステムでしょうか、昨今親が他界して、だれも家を引き継ぐことなく空き家になっている問題が増えてますね。
リバースモーゲージを利用していれば、こんな問題はなくなりますね。

 

リバースモーゲージ契約したら将来どうなる?

当然、所有者が他界したら、所有権が金融機関(債権者)に移りますが、買い戻しもできるというのが一般的ですね。当然ですが、担保物件の相場が上がれば、借金してでも買い戻した方がお得ですよね。ここでいう買い戻しは相場で買い戻すのではなく融資額の残高を支払えば良いという事なので、それこそ、きちんと事情を話せば別の金融機関が融資してくれる可能性は高いですよね。

 

リバースモーゲージはどんな人にお得で便利?

私は以前老人ホームの仕事をしてました。ご存知の通り、年金だけでは賄えない様な利用料や入所一時金が存在しますね、そんな時にリバースモーゲージが役に立ちます。まっ役に立つ一つの手段ですね!
実際に、東京23区にある小さなご自宅(それでも数千万)を売却して老人ホームに入居する高齢者は結構いるんですが、不動産によっては売却時に税金がかかったりしますので、その点リバースモーゲージは便利ですね、融資ですから。
住宅ローン残高がまだある方にはメリットも大きいですね、元金+金利の支払いが金利だけで済むようになります。

 

類似商品に注意しましょう

不動産会社では、リバースモーゲージ的な発想で、融資ではなく、買取をしてそのままご自宅に住めますよ!ってキャッチフレーズで商売をしている不動産があります。
そのまま住める=ご自宅をリースで借りるって事なんですね。
これは、実はかなりの落とし穴のシステムです。
買取時の価格は?そのまま住める=リース料は?って考えると、恐らく売却した価格はリース料の15年分位の価格に設定されると思います。
以前、私もこの方法を検討して某不動産業者に電話で軽く聞いてみた経験があります。
当然、買取価格は、相場の50~60%程度の価格で、それを売買価格として年利8~10%位の計算でリース料を決める様で・・・
すっごく損じゃん~~~
何故、私がその時このシステムに興味を持ったかというと、リバースモーゲージには利用するための年齢制限があったからなんですね。
ほとんどが、60歳以上が対象になるので、50代半ばの私は無理だったのです。
さて、この不動産業者のシステムを使うなら、まず、仲介で売却を検討するべきなんですね。
相場で売れるかもしれませんので、買取+リース契約は最後の砦と考えるべきなんです。
まずは、リバースモーゲージを検討して、次に今売却するかと検討して、最後に売れなかった場合、この買取+リースシステムを選ぶべきです。
個人的には選ぶべきでは無いシステムだと私は思います。
ただ、身内や知人に私の様な不動産屋がいればいいですが、あまりいないでしょ?意外といないんですよね(笑
身内だと、お金が絡む話だから相談しにくいですよね!

 

リバースモーゲージは利用すべきって私は思いますよ。

老人ホームの仕事や、不動産屋の仕事をしていると、必ず相続問題に突き当たります。私も仕事上かなりの経験があります。結構大変なんですよ、数億の資産があるとかだけではなく、2千万円位の不動産をめぐってもめちゃうとか、実はかなりあるんですね。
そんなわけで、生きているうちにリバースモーゲージを使い自由に楽しく余生を過ごすべきだと私は思います。他界されて相続が発生したら、不動産が欲しい子供たちがリバースモーゲージの融資残金を支払えば良い事で、文句は減ると思います。
借金も相続するわけですから、当然借り入れができない、貯金がない場合は相続できませんね。
万が一もめても、すでに自宅は金融機関の担保ですから、なにもしなければそのまま金融機関に所有権が移ります。空き家問題にもなりませんね。
実は、本当に空き家問題は深刻なんですよ、建坪25坪程度の戸建てに親が35年位住んでいたって設定だと、家は古いからいずれ建て替えかかなり大掛かりのリフォームが必要ですね、それで相続を受けて、建て替えができない、リフォームもできない、結果空き家になる。
このクラスの戸建てでも空き家になり、中の家具やもろもろ廃棄するには、100万円位必要になるんですね。
結果、空き家のままになってしまったりするんです。

 

ですから、こんな事にならないように、親として生前きちんと考えておくべきなんです。
余計なお金は残さない、それより、旅行したり、趣味にお金を使ったりてしたほうが良いと思います。当然子供たちには、相続財産はないよって普段からジャブを打っておくべきですね。
介護問題もありますから、リバースモーゲージはお得に賢く使いましょうね。

 


関連コンテンツ



コメントはお気軽にどうぞ

メールアドレスは公開されません。
また、* が付いている欄は必須項目ですので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。