終の棲家の情報館へようこそ
当サイトは、不動産建築業と介護業界プロによる終の棲家と素敵な住まいの情報館です。不動産の解りづらい事や、介護業界(老人ホーム)の解りづらい事を中心にそこに住んで生きる情報を発信されて頂いております。
不動産におきましては宅建士、建築士として、介護業界としては社会福祉主事としてデイサービスの相談員と老人ホームの施設長を行ってまいりました。
ご興味がある方にご参考になれば幸いです。
最新の記事
先週の金曜日、やっとコロナウィルスのワクチン接種に行ってきました! 予約時間が12:30pmなので、最初はお昼休み中に接 ・・・
2021.08.03公開
いよいよ親の介護が必要になった。とはいえ、何の準備もしていないし、何をどうすればいいのかいいのかわからない。育児と一緒で ・・・
2021.07.27公開
安心して親を入居させられる老人ホーム、施設
自分の親が認知症になったらどうしよう?というお悩みはありませんか。 10年ほど前、私の家では最初に母が、そして父までもが ・・・
2021.01.27公開
子供が親の介護をするのは当然!・・・でも、一人で二人親の介護ができるでしょうか?私の場合、ほぼ同時期に両親とも認知症にな ・・・
2021.01.25公開
3 / 15«12345...10...»最後 »
悪戦苦闘、親の介護体験記
身内(特に親)の介護はある日突然、やってきます。 仕事があろうが無色であろうが、専業主婦であろうが独身であろうが、そんな ・・・
2020.10.10公開
食べる楽しみ ある介護施設での試み 以前、介護福祉主事の資格を取るために1週間ほど研修に行ったことがあるんですね。 日本 ・・・
2020.10.11公開
不動産・エピソード
こんにちは宅建士のなかねです。最近では当たり前に事故物件の情報が出ており、事故物件だから賃料、価格が安いといった、ある意 ・・・
2021.03.03公開
こんにちは、宅建士の中根です。今回は本当に多い話で、土地に纏わる困った人々の話です。日本人は土地に対する執着が大きいので ・・・
2020.10.11公開
記事一覧
両親が認知症になって介護が必要になったら、どうしますか? 特に認知症を患うと、症状はどんどん進行してしまいます。 介護の ・・・
2020.12.17公開
生まれて初めての身内の介護。それは突然やってきます。老いた親を見ていると徐々に記憶力が低下したり、同じことを何度も言い始 ・・・
2021.06.05公開
ある日突然、父が買い物に行ったきり帰って来ない・・・母が認知症になって家事ができなくなってから、母の代わりに買い物や炊事 ・・・
2021.02.08公開
子供が親の介護をするのは当然!・・・でも、一人で二人親の介護ができるでしょうか?私の場合、ほぼ同時期に両親とも認知症にな ・・・
2021.01.25公開
両親が認知症になって介護が必要になった。親を介護するためには会社を辞めなくてはいけない?自分の生活はどうなる? 身内の介 ・・・
2021.01.07公開
両親が認知症になったら当然、子供が介護しますよね。でも、在宅介護は思ったより大変なんです。 認知症の親に昼夜逆転で行動さ ・・・
2021.01.07公開
ある日突然、両親の介護が必要になったらどうしますか? 特に認知症を患うとご家族が在宅介護するのはとても大変です。介護のプ ・・・
2021.01.05公開
両親が認知症になって介護が必要になった。でもどうしたらいいのか、わかりませんよね。 一日中、親の介護にかける時間も労力も ・・・
2020.12.28公開
両親の介護が必要になって、はじめのうちは家族でお世話していたけれど、段々、手に負えなくなってきた・・・ 身内の介護はとて ・・・
2021.01.02公開