Release: 2014/10/27 Update: 2021/09/05
老人ホームでの楽しみ

■老人ホームで楽しく過ごす事の大切さ

入居者様が毎日楽しく過ごすためには、日常的な事からレクリエーションなどが充実しているという事も必要です。
弊社が運営している認知症対応の有料老人ホームは、静岡県・埼玉県・群馬県・千葉県にございます。

清潔・安全・快適に過ごしていただく事はもちろんのこと、入居者様ひとりひとりの個性や人間の尊厳を大切にし、生き生きとした表情で生活していただけるような環境を目指しています。
職員と入居者様との適度な距離感を保ちながらも、職員の目が良く行き届くような規模の施設を実現しました。
手厚い介護の提供により、入居者様のご家族にも安心していただけるような施設です。


■食事の楽しさ

食事は、人間の生命の維持や体の成長に欠かせない大切なものです。
また、人は美味しいものを楽しく食べる事で幸せを感じる事が出来るのです。
例えば、同じ食事内容であっても、暗い環境でひとり静かに摂るよりも、笑顔溢れる和やかな雰囲気で、会話やコミュニケーションを楽しみながら摂る食事は格別に美味しく感じるものです。
また、認知症の方であっても、味覚がしっかりしている方もいらっしゃいますので、美味しい食事を摂ることで少しでも元気になっていただけるのではないでしょうか。

しかし、老人ホームでの食事というのは、美味しいだけではなく健康管理の面でも意識を持つことが必要です。
弊社の施設では、減塩食やムース食の提供しています。
「コストを必要としても、美味しく楽しい食事を摂ってほしい」というご家族の願いを、入居者様に提供させていただくためです。

■レクリエーションの楽しさ

体を動かすこと、笑うこと、発声する事は健康管理の面でも非常に重要です。
弊社では、安定した運動機能や自活意欲を促すためにも、自発的な行動を大切にしています。
これまでの趣味や好きだった事などを、これからも継続して興味を持っていただくためのお手伝いをさせていただきます。

認知症のお年寄りに人気のレクリエーションといっても様々です。

・歌を歌う

・絵を描く

・折り紙で色々な物を作る

・絵本を読む

この様に多種多様な楽しみ方があります。
自分の好きな事を楽しんでいる時の生き生きとした表情を保つために、傍でサポートしていくのも老人ホームの役割のひとつだと考えています。


関連コンテンツ